せっかく伊豆に行くのなら、下田エリアのお魚料理が美味しいと評判の民宿で伊勢海老やあわびを頂くのもいいですね。
楽天トラベルの下田・南伊豆エリアの人気ホテル・旅館ランキングの上位にランクインしている磯の宿『すず福』を実際に宿泊された方達の口コミ評価と共にご紹介します。
楽天トラベルの下田・南伊豆エリアの人気ホテル・旅館ランキング
楽天トラベルの下田・南伊豆エリアの人気ホテル・旅館ランキングをチェックしてみましょう。
CHECK!⇒下田・南伊豆 人気ホテル・旅館ランキング TOP10[楽天トラベル]2017年10月22日現在1位となっているのが、磯の宿『すず福』です。
魚介類をふんだんに使った磯料理が好評な『すず福』
地元の新鮮な旬の魚介類が頂ける磯料理がメインで宿泊プランは料理とお部屋で選ぶ形となっている、総部屋数4部屋のこじんまりとした宿『すず福』。
料理は「伊勢海老プラン」「伊勢海老+あわびプラン」「おまかせプラン」など料理によって価格も異なります。
部屋はそれぞれ異なる4部屋。
・12畳和室/洗面・トイレ付
・14畳和室/8畳、6畳の二間。バス・トイレなし
・8畳和室/バス・トイレなし
・6畳和室/バス・トイレなし
バス・トイレなしの部屋はお風呂は共同となり、トイレは部屋にはありませんが部屋ごとの専用となっています。
晴れた日には青空が見えるお風呂は24時間入ることができます。
チェックインは14時~最終チェックインは24時、チェックアウトは10時です。
地図・アクセス
〒415-0012静岡県下田市白浜109【交通アクセス】
・伊豆急下田駅より「白浜海岸行き」バス約15分、一色口下車し徒歩約5分
・伊豆急下田駅前よりタクシーで約10分(約2500円)
【駐車場】7台あり(無料) 予約は不要です。
クチコミに『立地に関してはやはりたどり着くまでの道の狭さには焦りましたが、アルファードでも行けました。運転技術に自信の無い方やアメ車フルサイズ等の方はやめた方が良いかもしれません。』と言う声もありましたが、カーナビで「白浜1番」から入るように誘導されると道が狭いようです。
車で行かれる方は宿のアクセスマップをチェックしてから行きましょう。
『すず福』の口コミでの評判は?
レビュー数が45件以上で総合評価は満点の5点の『すず福』。
実際に宿泊した方達の口コミをご紹介します。
・朝食、夕食ともにとてもおいしく、部屋も綺麗で海も近く歩いていけました。田舎のおばあちゃんに帰った時の安心感がありました。
・とにかく館内が綺麗。美しく掃除されており今まで泊まってきた数々の民宿に対する概念が吹き飛ばされました。ホテルとは名ばかりのがっかりするような宿泊施設を選ぶくらいなら絶対にすず福さんです!特にお風呂は昼はたっぷりの日差しの中鳥のさえずりが聞こえ、夜は星空のもと虫の音が聞こえる素晴らしい環境。(残念ながら当日は星が見えませんでしたが…)子供たちもすっかり気に入って3回も入らせていただいちゃいました。
・よく南伊豆によく泊まるので一万以下で泊まれる宿のなかでは食事がとても良い宿です。また南伊豆にサーフィンする時はお邪魔します。
・何より食事が最高でした。質・量ともに満足できるもので、食べきれるかと思いましたが全ておいしくいただきました。トイレも部屋にはありませんが、各部屋ごとに決められており使いたいときに混雑するようなことはありません。部屋やトイレ、風呂もきれいに管理されておりまったく不満はありませんでした。同行した友人も民宿は初めてでしたが大変に気に入り、また行きたいといっておりました。
・立地は下田白浜の北の海岸にあり、釣りをしたり、浅瀬の岩場で水浴びもできそうです、女将さんとご主人の気遣いが有難く、静かに伊豆の田舎を過ごされたい方には良いところだと思います。
・宿の方々も温かく、料理の質は思った以上に豪華かつ味も大満足で、コスパ面に優れた良い宿です。
・お風呂も、食事も、部屋も、人もとっても良いです。全部が良いのは中々ないので…食事は食べきれない程なので…ちょっともったいないです。
・去年夏から2回目のリピートです。すっかり細道にも慣れました。期待通り民宿の枠を越えた温かい宿です。
・2歳8ヶ月の息子と3人でお世話になりました!家族で伊豆へ夏休みに来るのは、初めてでしたがすず福さんのおかげで、とても楽しい家族旅行になりました!すず福さんのご主人、女将さん、スタッフの方がとても温かく、感謝しております!食事も期待以上で、お刺身も新鮮で美味しかったです。お風呂も広く、家族で入れてよかったっです!
リピーターの方も多く、特に夏休みはお子さん連れの家族での利用が多いようです。
・御夕飯は事前にHP上で拝見しある程度の期待をもっていたのですが実際に目の前にすると想像以上の豪華さ。お食事会場に足を踏み入れた瞬間家族全員感嘆の声をあげました。普段めったに褒めることをしない父が「美味しい美味しい。これはすごい。」を連発。翌日の車中、帰宅してからも「本当にすず福さんの食事はすごかった」と何度も話しています。
・食事もこの値段でいいの!?と思うぐらい豪勢で非常に美味しかったです。お刺身が新鮮で子どもたちもたくさん食べていました。また、翌日の朝食では夕食に出たお造りの魚の頭を塩焼きで出してくれたり、あら汁も最高でした。
・料理が豪華で刺身好きの妻が大喜びでした。釣った魚まで料理して頂き大変感謝しています。
・食事も新鮮かつ出来立てで出して頂けるので、一層美味しく頂きました。朝夕ともに、とても美味しくて食べきれないほどでした。久しぶりの家族旅行がとても思い出深いものになりました。
新鮮な海の幸をたくさん頂けるのが好評ですね。
・風呂は時間によっては家族風呂として貸し切りで利用することができ、これも良かったと思います。
・お風呂は民宿らしく狭いのでみんなでは入れませんが、少人数の宿なので他のお客とかぶらず、一人で入れてよかったです。
・トイレが部屋専用となっていてとても配慮されていました。白浜まで車で近いので良かったです。
・部屋は申し分なく広く、トイレやお風呂も含めとても清潔です。民宿でトイレが部屋別というのはなかなか無いように見受けますが、特に女性や小さい子供らのいる子供連れには嬉しいですね。
・建物は年数が経っていますが、掃除などがキレイにされているので、清潔感があり、田舎のおばあちゃんのお家に来た、という感じで過ごせました。
きれいで気持ちよく過ごせるのが一番ですね。
さいごに
食事が美味しい宿はリピーターが多いですね。
新鮮な旬のものを旬の時期に食べられるのが一番の贅沢ではないかと思います。