沖縄に旅行へ行く時に、レンタカーを借りるか、借りないかで迷う方も多いのではないでしょうか?
レンタカーを借りた方がいいのか、また沖縄でレンタカーを借りる場合に気を付けたいことなどについてまとめています。
沖縄旅行にレンタカーは必要?
必要か不要かと言ったら、どうしても必要ではありませんが、レンタカーを借りるのか、借りないのかでどこをどう周るかのプランは変わってくるでしょう。
レンタカーを借りると旅のプランの自由度はグッと上がります。普段から車の運転をしているドライバーが複数いるのであれば、やっぱりレンタカーを借りた方が楽しみ方は広がりますね。
沖縄にはたくさんのレンタカー会社があります。じゃらんレンタカーのサイトから予約も可能ですので、比較検討してみるといいと思いますが、LCCを使って沖縄に入る場合、LCCターミナルへの乗入れは指定のレンタカー会社(トヨタレンタリース、OTSレンタカー、ニッポンレンタカー、オリックスレンタカー)のみとなります。その他のレンタカー会社で予約をした場合は、シャトルバスで国内線ターミナルに移動し、さらにレンタカー会社のバスで営業所に移動することになってしまいますので、LCCの場合は指定のレンタカー会社が便利です。
レンタカーを借りるなら是非足を運びたい絶景ポイントのひとつが屋我地島と古宇利島を結ぶ全長1,960mの「古宇利大橋」。
まっすぐにのびる橋を渡れば、海の上を走っているような感覚に。古宇利島は周囲約8kmの小さな島で、「恋の島」とも呼ばれ本島から車で行ける離島として人気の場所です。
古宇利大橋は歩道もあるので、歩いて渡ることも可能です。ただし、橋の上は駐停車禁止なので車は停められないので、気をつけましょう。
また、中部エリアの「海中道路」も人気のドライブルートです。勝連半島と平安座島を結ぶ海中道路、その先の浜比嘉島、宮城島、伊計島へと続きます。
ライトアップされる時間帯もいいですし、ドライブするのなら満潮時がおすすめです。
沖縄の海と景色を存分に楽しむのなら、レンタカーはあった方がいいですね。
写真は浜比嘉島へと続く浜比嘉大橋。
沖縄旅行でレンタカー初心者でも大丈夫?
普段の生活ではあまり運転していなかったり、運転免許を取ってから日が浅かったりするとよく知らない場所で初めての車を運転するのはちょっと不安ですね。
初心者でも沖縄の道路なら大丈夫!ということはありません。
ただ、空港からホテルまでなど那覇市内の運転が不安ということなら、レンタカーをホテル配車にしてホテルから目的地までの運転をするという選択肢はあります。
北の方へ行けば、車は少なくはなりますが旅行に行くシーズンや曜日・時間帯などに寄っても混み具合は変わりますので、あまり自信がない場合は、レンタカーを使わないプランを考えた方がいいかもしれません。
レンタカーを借りて運転する時に特に沖縄だから気を付けたいこともありますね。
◆道路が滑りやすい
沖縄の道路には石灰岩が含まれているそうなので、路面が濡れると滑りやすくなってしまいます。
特に雨の日、降り始めは危険です。急ブレーキは厳禁!
◆天候の変化
スコール時には目の前がよく見えなくなる程の強い雨が降ることも。
日射しが強い時用にサングラスも用意しておくことをお勧めします。
◆那覇市内は渋滞することも多い
沖縄は車社会なので、特に那覇市内の渋滞は覚悟して、時間に余裕をもったスケジュールを立てましょう。特に出勤時間や帰宅時間は要注意。渋滞の時には車間をぬうように原付バイクがすり抜けていくこともあるので気を付けたいですね。
また、国道330号など時間によって中央線の位置が変更になることも。しっかり標識を見て間違えないようにしましょう。
◆Yナンバー
米軍基地の関係車両がつけるYナンバー。万が一、Yナンバー車と事故を起こすと通常の事故対応よりも複雑になるので、運転は慎重に。
◆カーナビに頼り過ぎない
これは沖縄だからという訳ではありませんが、カーナビは目的地付近で案内を終えてしまう場合もありますし、更新が追いついていないことも。カーナビがあるからといっても地図は準備しておくと安心です。
運転マナーは地元の人よりもむしろ観光客のレンタカーの方が悪いなんて噂も。キツキツの旅行プランを立ててスピードを出し過ぎだり、無理な追い越しなどはしないように気を付けたいですね。
初心者でも初心者ではなくても安全運転で旅の終わりまで楽しく過ごしましょう。
沖縄旅行でレンタカー 免責って何?
レンタカーを借りる時によく聞く「免責」って?保険と何が違うのかよく分からないけど勧められたから払っておいたというケースもあるのではないでしょうか。
レンタカーを借りる時に掛かる費用について、ザックリですが理解をしておきましょう。
多くの場合、レンタカーの基本料金には保険料が含まれた形で1日の料金が表示されています。
この基本料金に含まれている保険には免責分(5万円などと記載がある)がありますが、その免責分も万が一の事故の時に補償してくれるのが「免責補償制度(免責額補償制度)」でCDWとも言います。
免責補償制度の1日あたりの料金は1,000~2,000円程度です。
さらに、万が一事故を起こしてしまった場合ノンオペレーションチャージ(NOC)というものがあります。
万が一の事故や盗難、汚損などで車両の修理や清掃等が必要になって車が使えなくなった場合、その期間中の営業補償として2万円~5万円程度が掛かかります。こちらもレンタカー会社によっては、1日数百円を追加することで万が一の時にノンオペレーションチャージを払わなくてもいいというプランを設定しているところもあります。
◆事故を起こしてしまった場合に掛かる費用の例
1.自己負担額 対物5万円/車両5万円⇒こちらは免責補償制度で免除される
2.保険での補償額を超える損害/保険が給付されない場合(酒気帯び運転等)
3.ノンオペレーションチャージ(NOC)⇒追加プランがある場合は免除可能
レンタカー会社により補償内容、免責事項等は異なるので、予約する時には料金だけではなく必ず「約款」も確認しておきましょう。
じゃらんレンタカーの予約サイトでは、補償制度の免責補償の欄に「約款を見る」という項目があります。
レンタカーの料金を比較する時に補償を追加していく場合には、基本料金+免責補償料+ノンオペレーションチャージの安心保障分などの合計金額で検討する必要がありますね。
基本料金に含まれる保険の補償内容もそれぞれのレンタカー会社やプランによってかなり変わってきますので、安易に表示されている金額だけで比較せず、実際支払う金額がいくらになるのかをチェックしましょう。
さいごに
せっかく沖縄でレンタカーを借りるなら、普段は乗らないオープンカーもいいですね。
お天気や季節にもよりますが、オープンカーで旅行気分をさらに盛り上げるのもオススメです。
ただし、くれぐれも安全運転で!